日常を取り戻せ

このブログは日記なので、なるべく何も考えずに、何も準備せずに推敲とかもせずにやっていっているので、込み入ったことを書こうとするとすぐにぐちゃっとなってしまう。今朝もブログを書いていたのだけど、最近よく聞く、「日常を取り戻す」というフレーズに何か気持ち悪さを感じるということについて書いていたら、これは今置かれている立場によって受け取り方がすごい変わるセンシティブなやつだなと思って、書くのをやめた。

そうやってややこしいことを考える力が減っていく。

社会がぶっ壊れて欲しいということを心のどこかで常に思っている。生まれた時から不公平で、それをひっくり返すのは個人の力では無理で、いったんリセットがかかれば不公平さが解消される契機になるのではみたいな、素朴な気持ちがある。

でも多分これは間違っていて、まず私自身が、どちらかというと不公平さによって利益を得ている。社会が壊れるとその利益を失うし、そもそも人間は弱いので社会が壊れると生存能力の大半を失う。 そしてアポカリプティックな出来事は次の社会への契機にはならない。なぜならばみんな「日常を取り戻そう」とするからだ。失われたものの再生物語に人間はよわい。失われたものは失われているが故により良く見えてしまう。その呪いはずっとずっと続く。

「次」よりも「かつて」を選んでしまう。いろんな人がいるだろうけど、災禍によって「取り戻す」方向の世論が強くなるんじゃないだろうかと思う。

あとそもそも生活が不安定になると他人のことを考えている余裕がなくなるし、多様性とかを犠牲にしてとりあえず生存しないととなる。

今回の件を利用して、何かをひっくり返そうという、そういう雰囲気というか、気持ちを、各所に何となく感じたり感じなかったりするけど、そういうのは多分間違っているのだろうと思う。ともかく社会と生活がなければ次の社会について考えることはできないんじゃないだろうか。

いやそりゃ、革命を煽るみたいな目的なら、追い詰められた民衆を蜂起させるみたいな、なんかそういうあれもあるのかもだけど、違うじゃないですか、現代、私は別に社会に何か明確なビジョンがあるわけではないけど、なんか違う気がする。つまりスクラップアンドビルドって割と幻想なのではって最近思う。共通の敵が現れると強力し合うというのが幻想であるように。

しししし

溌剌さが足りないと感じる。

何事かについて書こうと思っていたのだが、いざ書き始めると全て忘れる。対策はわからない。

ししししについて書こう。赤坂にある双子のライオン堂という書店が年一回発行している文芸誌で、先日最新号が発売になった。縁あって私もささやかなエッセイを書かせてもらったので宣伝する。

私のエッセイは、自画自賛だが結構良いなと思った。まあ、そもそも私は自分の文章が好きなので、メールの文面などもうまく書けると何度も読み返したりする。他の内容にも言及しとくか。今回はサリンジャー特集ということだが、実にスノビッシュな感じでよかった。サリンジャーのあの鼻につく感じがよく出ていた。サリンジャー特集するとこうなっちゃうよねみたいな。褒めてる。

しししし3

sisisisi

プリンが作りたくなったのでこれから卵を買ってこようと思っている。プリン、手頃な容器がないから作れないなと思っていたけど、グラタンとか作る深めの耐熱皿でどかっと作れるということをさっき知った。

その日によって精神のブレが大きい、今週はうまく集中ができない。無駄に早起きする謎のターンに入ってしまって、今朝は4時に起きてしまい、じゃんたまをやっていた。じゃんたま、他のソシャゲと比べてゲーム部分がちゃんと面白いので良い。

スポティファイでデスストランディングのサントラを見つけたので聴いてる。

麻雀、夜更かし、エッセイ

麻雀ができない、というと意外がられたりする。大学の時にみんながこぞって麻雀をやっていたので私は逆張り野郎だった。そもそもあんな複雑なルールをみんな当たり前のように覚えて遊んでいるというのがすごいと思う。役多いし。上がった時点での状態だけではなく、どのような待ちで上がったかという手の成立過程まで考慮されるのだからすごい。点数計算もなんか複雑だし。ポーカーくらいシンプルにまとめてほしい。逆にいうとポーカーってすごいな。トランプとトークンだけでできるし。

なぜ麻雀の話をしたかというと、雀魂(じゃんたま)という麻雀のゲームが流行っているらしく、いや麻雀のゲームなんて古今東西無数にあったのだが、ちょっと麻雀覚えてみるかと思って初めてみたからだ。

というようなことをやっていたら寝るタイミングを逃した。早寝早起きを信条としているがタイミングを逃すと何もかも崩れる。ここ数日はGWの影響もありくずれがちである。

ししししという文芸誌にエッセイを書かせてもらって、献本が来たので読み返してみたが、我ながら良いなと思ったが、この話はエントリーを改めることにしよう。リンクだけ貼っとく https://liondo.thebase.in/items/27827476

夜更かしは蜜の味だ。夜更かしをすればするほど時間は増えて、何かができる気がしてしまう。一日が増えた気がしてしまう、人生が増えた気がしてしまう。それらは全て気のせいで、結局のところ最悪の目覚めと倦怠の昼を得ているだけだ。べつに夜更かししたからって何事かをするわけでもない。規則正しい生活が一番得だ。だからさっさと寝よう。

日記

ブログ用に文章を書いたけど投稿しないことが結構あって、忘れてたり、なんか気に入らんかったり、まあそれを後で投稿するかというと、しない。

ニュースは相変わらずコロナのことばかりやっていて、うんざりする。どこにいけないので公園にばかり行っている。ゲームをしたり映画を見たり、集中する行為をして、それが終わって、テレビやネットを見ると、コロナコロナと言っており、この感じはポストアポカリプスっぽいなと思う。

ポストアポカリプスの世界に住む人々も、荒廃した世界を忘れるようなエンターテイメントを楽しんだ後に、ふと我に返って荒廃した世界を見た時にああそうだったとい思うのだろうと思った。

夕飯はハンバーグを作った。洗い物を少なくしたいので、一つの皿に米も付け合わせも全部盛るということをよくやる。平べったい皿は食洗機の占有体積が小さいので良い。茶碗は入れづらい。

平日の昼間にピンポンがなり、何かと思ったら近くのパン屋が賞味期限切れるというのでパンをくれた。営業が再開したら買いに行こう。

スイッチのジョイコンが壊れたので修理してもらおうと思った。

ネット検索が役に立たない

最近ネット検索が役に立たないなと感じる。たとえばコロナ関連について調べようとしても、日々刻々と変わる状況に記事が追いついてなくて、もう廃止された30万円給付のことなどが引っかかったりして役に立たない。仕方ないのでTwitterで情報を収集する。

たとえば家庭菜園のことを調べようとするとコピペアフィサイトばかりがヒットして役に立たない表面的な情報ばかり読む羽目になる。YouTube で調べると家庭菜園とかDIYが趣味の人が自分で実際にやっている動画を上げているので参考になる。

ネット検索がアフィサイトで埋め尽くされて役に立たないというのはもう何年か前から明らかだったことで、それでも各々が検索スキルを駆使して頑張って情報を収集していたのだけど、YouTubeによっていよいよもうダメになりつつある。わたしはYouTubeをほとんど見ない人なのでその有用性を見過ごしていたのだけど、動画というメディアの性質上、フェイクを作りにくいとか、コピペできないというメリットが大きい。動画は文章よりも真実であり、そして製作者に還元される確率が高い。

もはやGoogleスキルだなんだと言っているのはインターネット老人会の皆さんで、若者はまずTwitterなりYouTubeなりを当たるのだろう。動画は見るのだるい、文章の方が圧縮率高いとか言っている場合ではない。

あと製作者側としても動画の方が文章よりもハードルが低いのかもしれない。文章はえっちらおっちら書く必要があるが、動画ならだらっと喋って終わる。こだわるなら無限にこだわれるけど、撮って出しもできる。そういった意味で、ハードルが低いし、早い。すごいなYouTubeYouTube って昔はアニメが違法にアップロードされている場所っていう感じだったのに、頑張ってカルチャーを形成してメディアになってしまった。すごい。

今日のブログはiPadのライブ変換で書いたけどわりといい感じだった。ライブ変換も最初に実装された時はなんだか気持ち悪いなと思ったけど機能の改良と慣れでかなりよくなった。

iPad Pro と新しいキーボードが欲しくて散々調べたけど、調べれば調べるほど欲しくなくなっていったのでやめた。最近はそういうのが多い。

郵便物をポストに投函するというタスクを私は大体1週間を見積もる

郵便物をポストに投函するというタスクを私は大体1週間を見積もる。それほどに難しい。ポストの前を通りかかった時に、ちょうどよく、ポストに投函すべき郵便物を持っていることを思い出すというのは天文学的確立に等しい、というのはまあ冗談にしても、実際の話、玄関を出る時に手にとった郵便物の記憶を、ポストまで保持する、もしくはポストにたどり着いた時点で復帰する方法が全くわからん。3歩歩いたら忘れる。そして日常動作の反復になり、気付いたら会社ないしは自宅についている。

何かのついでにやるからダメなんだ、よし! ポストに行くぞ! という純粋な目的で外に出ればいいが、しかしせっかく外出するのだからとコンビニに行ったりするとすぐに郵便物のことを忘れてしまい、思い出すのは寝る直前とかだ。

私は意識の幅のようなものが狭いのかもしれないと思う。手に持っているものでも意識から外れると存在しないものとなってしまう。何かものをなくした時、最後にどこに置いたのかなどと聞かれるが、意識の外側のものは無意識にどこかに置いてしまうので最後にどこに置いたかはわからない。それは置く以前になくなっている。

人々は何か作業や考え事や日常的反復動作をしながらでもある程度のことを意識の内側にスタックしておける。いや、それも程度問題だ。どれくらいの事柄を意識にスタックできるかは人それぞれだし、例えばそれは朝ごはんを作りながらトースターのパンが焦げるようなものだろう。

ある程度は諦めている。無理なものは無理なのだ。私は郵便物を持ち、気づくとすでに会社についている。キングクリムゾンみたいに。大体の郵便物はそんなに重要ではないし、焦げたパンだって食える。

自虐的レッドブル

何かこう、無気力さと反応みたいなことについてちょっと書いていたのだけれどうまくいかなかった。このブログは特に何も考えずに書いてるので、ちょっと難しいこととか、複数の事象を結ぶようなことを書こうとするとうまくいかない。特に何かを考えて書くことなどないが。

反応的な活動力しかなくて、自発的な活動はほとんどしていないなと思った。ほとんど。

一昨日の夜はひどく嫌な気分だったので、深夜にレッドブルを飲むという自傷行為をした。あとポテチを食う。とても疲れていたがレッドブルで眠れなくなったのでボーダーランズ3をしていた。楽しい。そのあとはスパイファミリーを読んでいた。

知らない漫画というのは知らない人のようで、知らない漫画を読むと、よそよそしさや不安感がすごいが、読んでいくにつれて少しずつ関係性が築けて安心感のある関係となっていく。

スパイファミリー面白かった。キャラが良いし、なんか絵柄もシュッとしてる。あとジャンププラスで最初から無料で読めるのも良い。あのシステムはとても良くて、私は漫画を途中から読めないので漫画雑誌を買うタイミングが永遠につかめない。

寝不足で迎えた雨の月曜日は本当に最悪で、私が生活リズムを休日でも一定に保つのは精神がすぐ最悪になってしまうからだということを再確認した。