Twitter 投稿専用クライアント Faster Than Think

twitter に投稿するだけのアプリをつくりました。

そしてこれは欲しいものリストです。

おすすめ設定

  1. アイコンをタップすると設定画面が出ます
  2. “POST WITH” → “Return” を ON にします
  3. 改行入力で POST するようになります。

f:id:futura_C:20180119070441p:plain

経緯

ツイッター公式アプリの投稿画面ってだるいじゃないですか。具体的にはツイートしたあとに投稿画面が閉じてしまうのがだるい、あといちいちボタンをタップするのがだるい。タイムラインをだら見したいときと他人には興味がなくてとにかく連投したいときがあって後者のときためのアプリです。

ツイッターというものが流行りだした時、やっていることは本質的にはブログと変わらないのに140字という制限がついただけでこんなにも体験が変わるのかーとか、テキストしか投稿できないのでいろいろ工夫したりとか楽しかった気がするけどいつのまにかゴテゴテした広告とクソリプにまみれたものになってしまっている気がする。わたしとしてはみんなが脳みその中身を垂れ流すみたいのが好きで、深夜に突然エモくなったり、極稀にしかつぶやかない人が意味深なことをつぶやいたりするのが好きで、そういう、そういう世界観を、リッチなのはもういい。そういう愚痴です。

ブログは誰にも向けて書いていない

ひさしぶりにブログでも書こうかと思い、つらつらと労働に関するこじらせをついさっきまで綴っていたのだが止まってしまった。うすうす気づいていたのだが、わたしはブログというものを誰にも向けて書いていない、いわば長い独り言だ。これは誰かにむけて文章を書くときに痛感する。去年文フリで出した本も、ある程度書きたいこととや到達したいところや伝えたいことがあったのでブログよりもぐいぐい書けていたとおもう。それにくらべてブログというのはどこにも向いていないという感じがある。あるいはどこかに向けるのがこわいのかもしれない。まあそれがいいとか悪いとかいう話ではなく。

社会

芥川龍之介だかの有名なセリフで、世間とはお前だみたいなのながあるけど、では社会とはなんなのか。社会がつく言葉というのはどうにも胡散臭い。ふと思ったがソーシャルゲームという呼称はまだ使われているのだろうか。あれらのゲームを総称してなんと呼ぶのだろう。ギャンブル…?

最近は社会復帰のためにリハビリしなきゃなあと思って活動しているが、その復帰すべき社会とはなんなのだろう。社会人という言葉も違和感があり、では学生は社会の構成員ではないのかとか。これらのどうしようもない胡散臭さというのは社会という曖昧な言葉によってある特定の範囲を指示し、社会であるものと社会でないものを恣意的に分けているところだろうと思う。社会人という言葉を使うひとは社会を労働者によって構成されるものだと見なしている、いやだから社会人でないひとはなんなんだっていう話で、非社会人とか反社会人とでも名乗ればいいのか。

非常に広い意味を持つ言葉を、特定の対象の指示のみに使うことは、差別的な世界観を含んでいる。

iOS アプリの勉強をしている

最近 iOS アプリの作り方を勉強している。 iOS も swift も更新が早いのでネットの情報はどんどん劣化するのでいったいなにを当てにすればいいのかわからない。それでも適当にやっていると xcode がおせっかいを焼いてくれるのでなんとかなる。

web はひとつのサービスを構成する技術要素が膨大で、つまりサーバーからブラウザまでいろんなものが組み合わさってプロダクトができているのでとにかく大変だと言う感じだった。比べて iOS アプリは swift と xcode さえあればとりあえず動く。入出力のハード的要素も気にしなくていい。だからなのかさくさくと勉強が進んで楽しい。しかも Apple にお金を払わなくても実機動作ができる。

ところで、私はそこそこにいろいろなことを勉強しているがそれぞれがとくになんにも身にならなくて暗澹たる気持ちに定期的になる。

キーボードを買った

最近キーボードを買った。

Bluetooth のペアリングが3つまで登録できるので iPhoneiPad に繋いでつかっている。ちょっとまとまった文章を書きたいなどのとき、ノートパソコンを開くのはだるいし、かといってフリッ ク入力もまただるいという問題があり、キーボードを部屋に放っておくとそれが解決する。

わたしが知らない間に iPad のキーボード対応は目覚ましく進化していて、キーボードショートカットなどが使えるし、command + tab でアプリ切り替えなどもできるので良い感じです。

リンク貼るために今調べてみたら3000円くらいしてる、私が買った時はセールで2000円くらいだった。

Mac の一部アプリで日本語入力時に揺れる問題

mac で日本語入力するときに文字が揺れてイライラする。

f:id:futura_C:20171215233718g:plain

これは day one という有料アプリです。日本語を入力するとこのように文字が上下にガタガタ揺れます。 まあ1000000歩譲ってサードパーティだから大目に見よう。ところで、

f:id:futura_C:20171215233938g:plain

これは mac 純正のメモアプリです(gif にするときになんか画像が変になった)。揺れます。

実は回避方法は存在して、日本語フォントを指定すればいいんだけど、これらのアプリは設定でフォントを変えられない or 日本語フォントを指定できないのでどうしようもない。

悪意を増幅する形式

今日も今日とてインターネットは燃えている。炎上というのはいつ誰にやってくるかわからないもので、しかしわたしは大丈夫だろうと思ってしまう。それは自分にはそんな不幸は降りかからないだろうという油断でもあり、自分はそんな炎上するほどの影響力はないという卑下でもある。

RT と Like によって影響力が可視化されるし、通知という形で生活に侵入してくる。欲望が喚起される、というよりも欲望が作られる。自己顕示欲の達成を形にするシステムだ。

炎上やバズるものというのは形式においてオリジナルであることはあまりなくて、ついったーでいうと会話形式のものとか、あと心に呼びかけるやつとか、テンプレートがすでにあって、テンプレートと素材とあとなんかいろいろがいい感じに組み合わさるとバズっている感じがする。

テンプレートのなかでも悪意を表現するタイプのやつは強力で、自己顕示欲と悪意の形式が個人の小さな悪意を増幅している気がする。